近鉄のりかえ

🚉 近鉄改札から各交通機関への行き方ガイド

近鉄京都駅は、新幹線やJR線、地下鉄、バス、タクシーへの乗りかえがスムーズな立地にあります。
このページでは、近鉄改札を起点に、目的別の最適ルートを紹介します。


🗺 近鉄京都駅の改札と接続位置

※図は後日掲載予定

改札名フロア特徴・接続先
近鉄改札口2F新幹線中央口の向かい。南北自由通路に面し、JR西改札・地下鉄・伊勢丹方面に直結

🧭 各交通機関への行き方

🚄 近鉄 → 新幹線

近鉄改札 → 新幹線中央口

  • 改札を出てすぐ正面に「新幹線中央口」があります。
  • 切符を持っていない方は、「新幹線中央口」左側の「みどりの窓口」または券売機で購入可能です。

👉 近鉄 → 新幹線(中央口ルート)の詳細案内はこちら


🚉 近鉄 → JR在来線

近鉄改札 → JR線西改札(南北自由通路経由)

  • 改札を出て、左(北)方向へ進むと「JR線西改札」があります。
  • 南北自由通路に面しており、みどりの窓口や伊勢丹・ホテルグランヴィア方面にも便利です。

👉 近鉄 → JR在来線(西改札ルート)の詳細案内はこちら


🚇 近鉄 → 地下鉄線

近鉄改札 → 地下鉄中央1・2改札

  • 改札を出て左(北)方向へ進みます。
  • 南北自由通路を少し進み、ホテルグランヴィア京都の入口を通過すると、右手に下りエスカレーターがあります。
  • エスカレーターで地下2Fに下り、東側に進むと、地下鉄「中央1改札(有人)」と「中央2改札(無人)」にアクセスできます。

👉 近鉄 → 地下鉄線(中央改札ルート)の詳細案内はこちら


🚌 近鉄 → 市バスのりば

近鉄改札 → 烏丸口(JR中央改札経由)

  • 改札を出て左へ進み、JR西改札前を通過。
  • 南北自由通路を北端まで進み、エスカレーターで1Fへ。
  • JR中央改札を通過して駅の外に出ると、正面に市バスのロータリーがあります。

👉 近鉄 → 市バスのりば(烏丸口)の詳細案内はこちら

近鉄改札 → 八条口(高速バス)

  • 近鉄京都駅の改札を出たら、右方向へ進みます。
  • 少し進むと、左側に1Fへ下るエスカレーターがあります。
  • エスカレーターを下りると八条口に出ます。
  • 正面の横断歩道を渡ると、空港リムジンバス・高速バス乗り場があります。
  • 各行き先ごとに乗り場が分かれているので、案内表示を確認してください。

🔗 近鉄 → 高速バス(八条口)ルートの詳細案内はこちら(※リンクは後ほど)


🚕 近鉄 → タクシー

八条口タクシーのりば・MKタクシーのりば

  • 近鉄改札を出て右方向(南)へ進み右側のエスカレーターで1Fへ下ります。
  • そのまま直進すると「八条口のタクシー乗り場」があります。
  • 駅前の横断歩道を渡った向かい側には、「MKタクシー専用のりば」があります。

👉 近鉄 → タクシーのりば(八条口・MK)の詳細案内はこちら