出口ガイド – 目的地から最適な出口がわかります
京都駅には複数の出口がありますが、使う出口を間違えると、目的地まで大回りになることも。
このページでは「行きたい場所別」に、どの出口を使えばスムーズに行けるかをご案内します。
🟦 中央口(烏丸口)
地上改札の北側、最も人通りが多い出口
こんなときに使おう:
- 地下鉄烏丸線(改札まで直結)
 - 市バス(烏丸口のロータリー)
 - タクシー利用(タクシーのりばあり)
 - 京都タワーへ(すぐ目の前)
 - 観光案内所(地下からも行けます)
 - 地下街「ポルタ」
 
🟧 八条口(新幹線南側)
新幹線ホームから最も近い出口
こんなときに使おう:
- 空港リムジンバス(関空・伊丹)
 - 近鉄京都駅(すぐ隣)
 - 都ホテル、ホテル阪急など
 - みやこみち(南北を繋ぐ地下通路)
 - アバンティ方面
 - イオンモールKYOTO
 - 梅小路公園、京都鉄道博物館へ徒歩圏
 
🧭 目的地別・出口早見表
| 目的地 | 最適な出口 | 備考 | 
|---|---|---|
| 京都タワー | 中央口 | 徒歩1分。地下でも行ける | 
| 関空・伊丹 空港バス | 八条口 | 専用バス乗り場あり | 
| 京都鉄道博物館 | 八条口 | 徒歩15分、バスなら中央口からもOK | 
| 京都水族館 | 八条口 | 同上 | 
| 地下鉄烏丸線 | 中央口 | 改札直結 | 
| 近鉄京都駅 | 八条口 | 新幹線南口のすぐ隣 | 
| 京都市バス | 中央口 | タワー前のロータリー | 
🗺️ 出口マップ(簡易図)
※京都駅の出口位置を示したシンプル図を後日掲載予定
(中央口=北側、八条口=南側)
📸 各出口の写真・周辺風景
後日掲載予定です。各出口の雰囲気を事前に知っておきたい方は、以下の個別ページをご覧ください。
- 中央口(烏丸口)
 - 八条口(新幹線南側)